妊娠中期にもなると、お腹もどんどん大きくなってくるころで、便秘になったり、お腹が張ったりすることも。
妊娠中は便秘に悩む人も多いですが、妊娠中はなぜ便秘になりやすいのでしょうか?
「便秘にならないようにするにはどうしたらいいのか」「便秘になってしまった場合の解決方法はあるのか」まとめてみました。
妊娠中はなぜ便秘になりやすいの?原因と対策は?
妊娠中は女性ホルモンの一つである「黄体ホルモン」の分泌が多くなることで、腸の運動機能が低下してしまい、便秘になりやすくなります。
また、赤ちゃんが大きくなってくると、子宮が大きくなるので腸が圧迫され便秘になることもあります。
他には、水分不足やストレスなども便秘の原因です。
妊娠初期のつわりの時期は、食べ物や飲み物がとりづらくなります。気分が安定しているときはこまめに水分補給をするようにこころがけましょう。
つわりの時期はもちろんのこと、妊娠中はからだの変化についていけず、ストレスを感じることが多くなります。腸はストレスを感じると働きが鈍くなってしまいます。ストレスを感じたら、なるべくリラックスできる時間を作り、ストレスをためこまないように工夫しましょう。
便秘になってしまったらどうしたらいいの?解決方法は?
便秘がちは人は何に気をつければいいのでしょう?
●適度な運動・・・運動不足になると便秘になりやすいようです。まずは、散歩やウォーキング、ストレッチなど適度な運動からはじめてみましょう。
●食物繊維をとる・・・便秘のときは食べ物も大事です。食物繊維の多く含まれる食べ物(雑穀米・さつまいも・ごぼう・きのこ・豆類など)を食べるようにしましょう。
●しっかり睡眠をとる・・・睡眠時間をたっぷりとることで副交感神経が働き、腸の動きが活発になります。睡眠時間はしっかりとりましょう。
他には、毎朝トイレにいく習慣をつけてみたり、朝起きたら腸を目覚めさせるためにお水や牛乳を1杯飲むことを習慣にしてもいいでしょう。
まとめ
お腹の張りにもいろいろあるので、便秘は治しておきたいものです。
便秘は、日常のちょっとしたことから改善していくことが大事です。適度な運動、食生活の改善、睡眠時間を増やすなどできることからはじめてみましょう。
また、乳酸菌・オリゴ糖も便秘にいいといわれていますので、このようなものを上手に取り入れながら食事改善してみるのもいいと思います。
それでも、なかなか改善できない場合は、お医者さんに相談してみるといいですよ。