血圧測る女性現在、高齢出産の年齢で出産を控えているさとうです。妊娠中は、血圧の異常がないか血圧測定をしますが、どうして毎回の妊婦検診で測定するのでしょうか?

私の場合、妊娠するまで高血圧だったことはなかったのですが、妊婦検診で高いと診断されることが時々ありました。
先生にも自宅で血圧測定をするようにいわれています。
なぜ妊娠中は高血圧ではいけないのか?その理由と対策をまとめてみました。

妊娠中はどのくらいが血圧の正常値なのでしょう?

悩む女性120/80mmHg未満なら、至適血圧です。
脳梗塞や心臓病、肝臓病といった病気を引き起こすリスクが低く、妊娠中に健康的で望ましい血圧値とされており、母体や赤ちゃんに負担をかけない値となっています。
130/85mmHg未満は、年齢に関わらず妊娠中の血圧の正常値となります。
140/90mmHg未満になると、正常高値ではありますが、妊娠高血圧症候群の一歩手前で少し注意が必要です。食事など日々の生活で気をつけましょう。
140/90mmHg以上だと、妊娠高血圧症候群と診断されます。
※妊娠20週以降、分娩後12週までに最高血圧が140mmHg以上、最低血圧が90mmHg以上の場合

妊娠中低血圧の場合は大丈夫なの?

低血圧の場合、「疲れやすい」「めまい」などといった症状や「むくみ」などのトラブルが出やすくなります。
主な原因は、妊娠初期は、つわりなどにより水分の摂取量が少なくなることや貧血により血圧が低下すること、妊娠中期から後期では、大きくなった子宮に周辺の静脈が圧迫され、血液の循環が悪くなるため低血圧になります。
低血圧の場合は、水分をしっかり摂り鉄分を補給する食事を心がけましょう。

100%天然成分の葉酸を含む27種ビタミンミネラルにDHA&EPAも配合【美的ヌーボプレミアム】

妊娠高血圧症候群といわれる高血圧の場合のリスクは?

 ナース妊娠20週以降に140/90mmHg以上だと、妊娠高血圧症候群といわれていますが、どのようなリスクがあるのでしょうか?
この病気は、全身の血管に障害が起こったり、赤ちゃんが早産・死産となったり、母子ともに危険になるリスクがとても高くなります。
出産後も後遺症として高血圧が続く可能性もあります。
妊娠高血圧症候群になると、高血圧の他に、尿タンパクを伴ったり、むくみが症状として現れたりします。
妊娠8ヶ月以降に発症することが多いですが、それ以前に発症すると重症化しやすくなる恐れがあるので注意が必要です。

高血圧の場合は自覚症状がなくても注意が必要

ピンクの病院 妊娠高血圧症候群は、自覚症状がなくてもさまざまなリスクがある危険な病気です。
症状としては下記などがあげられます。
●急激な体重増加
●赤ちゃんの胎動が分かりにくい
●むくみがひどい
●頭痛がする
●目がチカチカする
私の場合もほとんど自覚症状はないのですが、1日3回血圧測定をし、高血圧が続くようなら「先生に相談しなさい」といわれています。

妊娠中の高血圧に解決策はあるのか?

 起きる女性妊娠中の血圧の数値は日頃の心がけで改善可能です。以下のことに注意しながら生活しましょう。
●できるだけ安静にする
●バランスのよい食事をとる
●適切な体重増加になるよう体重管理する
●ストレスをためないようにする
●睡眠時間をたっぷりとる
●疲れをためない
それでも、高血圧が続くようでしたら先生に相談しましょう。早めに対処していくことで解決策がみつかります。まずは日頃から規則正しい生活をこころがけましょう。