カクテル妊娠中にしてはいけことの一つに飲酒があります。
そういう私も現在妊娠中ですが、妊娠前はお酒を口にしていたほうですので、妊娠してからやめられるのか少し不安でした。
でも、飲んではいけない理由がわかり、妊娠しているという実感がわいてくると、自然にお酒が飲みたいとは思わなくなりました。
お酒を飲むとどうしていけないのでしょうか?
妊娠中にお酒を飲んではいけない理由をまとめてみました。

妊娠中にお酒を飲んではいけない理由とは?

 妊娠中にお母さんが習慣的にアルコールを摂取し続けることで、赤ちゃんに影響を及ぼす先天性疾患の一つに「胎児性アルコール症候群(FAS)」があります。
この疾患は、知能障害の症状や、形態異常、脳性小児麻痺、てんかん、学習障害などがあります。
疾患の重さは軽度から重度までありますが、妊娠期間中に「ママがどれだけの量」「どれだけの期間」飲み続けていたかによります。
また、見た目で異常が分からない場合でも、 重度の行動障害が見られることもあります。
「胎児性アルコール症候群(FAS)」は、妊娠中や授乳中に飲酒しなければ100%防げる疾患でもあります。
妊娠中の飲酒が原因で赤ちゃんに先天性疾患の症状がでてしまいますので、妊娠中や授乳中の飲酒はやめましょう。

お酒を知らないで飲んでしまっていたらどうなるの?

乾杯お酒妊娠初期の頃などは、妊娠が発覚するまで時差がありますので、発覚直前に飲んでしまっていることもありますよね。
妊娠初期の頃にお酒を飲んでいた場合は大丈夫なのでしょうか?
妊娠初期は、赤ちゃんの脳や骨、神経や体など様々な部位が形成される大切な時期です。大丈夫とは言いきれませんが、妊娠に気づいた時点でお酒をやめれば、「胎児性アルコール症候群(FAS)」の可能性はかなり低くなります。
妊娠に気がついてすぐやめれば問題はないでしょう。
飲酒はいけないとされていますが、少量なら大丈夫なのでしょうか?
少量ならいいのかということに関しては、いろいろ意見があるようです。
少量(コップ半分~1杯程度)であれば問題ないといわれていたりもしますが、アルコール摂取量の安全基準値に個人差がありますのではっきりした基準はありません。
妊娠中、毎日コップ1杯の飲酒を続けていた妊婦さんでも、子供に先天性疾患が表れなかった方もいれば、おちょこ1杯分の食前酒で、アルコール症候群の症状を持った赤ちゃんが生まれてきたという事例もあります。
あくまでも基準は目安であり、明確ではないので飲まないにこしたことはなさそうですね。
飲まなければ100%防げるのですから。

100%天然成分の葉酸を含む27種ビタミンミネラルにDHA&EPAも配合【美的ヌーボプレミアム】

妊娠中に飲酒した分は赤ちゃんにも届いている

妊娠中お酒を飲むとアルコールが血中に含まれ、その血液がへその緒を介して胎児へと送られます。
妊娠中は、赤ちゃんのからだをつくる大事な時期です。そんな時にアルコールが入ると、脳や顔などの見た目に異常が生じてしまうことがあるのです。
赤ちゃんは妊娠1週目~臨月に入る頃まで日々成長し続けています。
妊娠中は、へその緒や胎盤を介して赤ちゃんに栄養分や血液を送り届けていますので、妊娠中のお母さんが口にしたものは、赤ちゃんにも送り届けられているということを意識しておきましょう。
妊娠中はもちろんのこと、出産後も授乳しますので、同じことがいえます。
授乳期間も飲酒はやめましょう。

まとめ

 お腹アップ妊娠中の飲酒は、生まれてくる赤ちゃんに影響がでる場合があります。
妊娠中や授乳中に飲酒しなければ100%防げる疾患でもありますので、お酒はやめましょう。
仮に妊娠発覚前に飲んでしまっても、発覚後すぐやめることで「胎児性アルコール症候群(FAS)」は防げます。
また、妊娠中だけでなく、出産後の授乳期も赤ちゃんには大事な時期ですので、授乳期の飲酒もやめましょう。
お酒を飲めない期間が長いと辛いですが、生まれてくる赤ちゃんのためにガマンです。
ストレス発散や欲求はお酒以外でみつけ、ストレスのないマタニティライフにしましょう。